top of page

日本の近代戯曲研修セミナー in 東海 2017


 三島 de ゴー! 三島、マンキツ!

三島由紀夫近代能楽集

全作リーディング第1弾

 

リーディングは退屈だなんて誰が言ったの?

誰でも楽しめる、リーディングに参加できちゃうアフターイベントも開催!!

 

文化庁委託事業「平成29年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」

日程:2018年1月13日(土)・14日(日)

会場:名古屋市北文化小劇場

上演プログラム
1月13日(土)

◉ 14:00 開演 ◉

菊本健郎:演出『班女』

かこまさつぐ:演出『卒塔婆小町』

 

〈アフタートーク〉

『熊野』司会:はせひろいち|ゲスト:諏訪哲史、渡山博崇

◉ 18:30 開演 ◉

 

川村ミチル:演出『葵上』

平塚直隆:演出『邯鄲』

 

〈アフタートーク〉

『弱法師』司会:はせひろいち|ゲスト:諏訪哲史、渡山博崇

1月14日(日)

◉ 11:00 開演 ◉

 

平塚直隆:演出『邯鄲』

菊本健郎:演出『班女』

〈アフタートーク〉

『道成寺』司会:木村繁|ゲスト:諏訪哲史、長谷川彩

 

 

◉ 15:30 開演 ◉

 

かこまさつぐ:演出『卒塔婆小町』

川村ミチル:演出『葵上』

〈アフタートーク〉

『綾の鼓』司会:木村繁|ゲスト:諏訪哲史、長谷川彩

 

*毎回のアフタートークでは、上演の2作品に加え、今年は扱えなかった「近代能楽集」全8作中の残り4作品を1作品ずつ、解説トークいたします。ゲストに加え、担当演出者の2名も参加の予定です。

【日本の近代戯曲研修セミナー】とは

 日本演出者協会が、新進芸術家育成事業のひとつとして文化庁より委託を受け、主に東京・名古屋・大阪において2009年から開催。日常ではあまり触れることのない近代戯曲の名作を、様々な形での研修やリーディング形式での上演を行い、演出に関わる者の勉強の機会として、また、広く紹介する場として実施。名古屋で9回目の開催となる今回は、《三島由紀夫近代能楽集~全作リーディング》第1弾を開催します。

★プログラム詳細★

プログラム詳細

三島 de ゴー! 三島、マンキツ!!

<~三島由紀夫近代能楽集~全作リーディング第1弾>

 「近代能楽集」とは?三島由紀夫の戯曲集。能の謡曲を近代劇に翻案したもので、国内のみならず海外でも舞台芸術として好評な作品群である。自由に時間と空間を超える能楽の特質を生かし、独自の前衛的世界を醸し出しているこれらの作品群は、写実的な近代演劇では描ききれない形而上学的な主題や、純化した人間の情念を象徴的に表現している。

 1956年(昭和31年)4月30日に新潮社より刊行されたものには、『邯鄲(かんたん)』、『綾の鼓(あやのつづみ)』、『卒塔婆小町(そとばこまち)』、『葵上(あおいのうえ)』、『班女(はんじょ)』の5曲が収録され、1968年(昭和43年)3月25日刊行の新潮文庫版には、『道成寺(どうじょうじ)』、『熊野(ゆや)』、『弱法師(よろぼし)』の3曲を加えた全8曲が収録された。『源氏供養(げんじくよう)』という9作目も発表されたが、三島が自分の意思で廃曲とした。

 

 翻訳版はドナルド・キーン訳(英題:Five Modern Noh Plays)をはじめ、イタリア(伊題:Cinque nō moderni)、フランス(仏題:Cinq nôs modernes)など世界各国で行われている。

●『卒塔婆小町』演出/かこまさつぐ

     13日(土)14:00開演、14日(日)15:30開演

     【出演】かこまさつぐ(試験管ベビー)、加藤奈々(試験管ベビー)、

         三芳一麻(試験管ベビー)、髙橋晴香(試験管ベビー)

●『葵上』演出/川村ミチル

     13日(土)18:30開演、14日(日)15:30開演

​     【出演】

白樺八靑

堀田和則

(巣山プロ)

木村好江

青木保奈実

(劇団そらのゆめ)

【音楽・演奏】

渋川卓思(violin)

清香(琴)

●『班女』演出/菊本健郎

     13日(土)14:00開演、14日(日)11:00開演

 

  【出演】

さかした日出美

渋谷真紀(遊楽演)

●『邯鄲』演出/平塚直隆

     13日(土)18:30開演、14日(日)11:00開演

     【出演】​

芝原啓成

(オイスターズ)

ほしあいめみ

田内康介

(オイスターズ)

川上珠来

(オイスターズ)

佐木崎未穂

(オイスターズ)

チケットと会場

​★チケット/会場★

★チケット★

■チケット料金(日時指定・全自由席)一般発売開始 2017年12月1日(金)

【各プログラム】

◉一般前売:1,800円

◉事業団友の会会員・障がい者等割引:1,500円

◉学生・65歳以上:1,500円

◉高校生以下:500円

◉当日:2,000円

※当日券のお客様は入場を制限させていただく場合がございます。

【2公演同時購入割引】

◉前売のみ:1,250円×2

※各割引は前売のみ対象。

※2公演同時購入は、異なる時間帯のチケットを同時購入する際に適用します。

■チケット取扱い

 

◉「日本の近代戯曲研修セミナー㏌東海2017」実行委員会

TEL予約(090)4195-0269(齋藤)

◉名古屋市北文化小劇場 TEL(052)910-3366

◉名古屋市文化振興事業団チケットガイド

TEL(052)249-9387(平日9:00~17:00/チケット郵送可)

★名古屋市文化振興事業団が管理運営する下記の施設窓口でも、お買い求めいただけます。

※文化小劇場(中村、南、西、熱田、天白、名東、守山、緑、東、千種、中川、港、昭和)

芸術創造センター、青少年文化センター(アートピア)、市民ギャラリー栄、名古屋市演劇練習館(アクテノン)、東山荘、名古屋能楽堂

★会場★

【会場】名古屋市北文化小劇場

名古屋市北区志賀町4-60-31

TEL:052-910-3366

☞ 劇場HP

☞ Google MAP

 

◎交通アクセス

★市営地下鉄名城線「黒川」駅下車

 ④番出口より北へ徒歩12分

★市バス(幹栄1号系統、黒川11号系統、黒川12号系統)

 「北図書館」下車、東へ徒歩3分

※会場の駐車場台数には限りがあります。公共交通機関をご利用ください

■お問い合わせ:日本の近代戯曲研修セミナー in 東海 2017  実行委員会

 Tel:090-4195-0269 (齋藤)

【スタッフ】舞台監督:金子康雄、照明:花植厚美(flower-plant)、音響:後藤佳子、企画アドバイザー:菊本健郎

      制作:齋藤敏明、宣伝美術:みなみ津姉、WEB広報:小熊ヒデジ

【主催】文化庁、一般社団法人日本演出者協会

【共催】公益財団法人名古屋市文化振興事業団[北文化小劇場]

【制作】一般社団法人日本演出者協会、「日本の近代戯曲研修セミナー㏌東海2017」実行委員会

【協力】名古屋放送芸能家協議会、日本演出者協会東海ブロック、名古屋市北図書館

チラシ画像
bottom of page